メキシコ限定コロナの生ビールを堪能。日本でも飲める?メキシコ風コロナの飲み方

世界中で人気のあるコロナビール。

最近では日本のコンビニでも売られており、

スッキリとした味わいが人気です。

 

瓶のイメージがあるかもしれませんが、

実はコロナの生ビールを飲める場所があります。

 

今回は、

コロナ生ビールのレポートと、

日本でコロナ生ビールを飲む場合について、

解説していきたいと思います。

 

世界中で愛されるコロナビールの発祥の地メキシコでは生ビールが飲める

コロナビールは中米のメキシコ生まれのビールです。

実はメキシコは、世界で6番目の生産量を誇るビール大国

で、国内に20以上のメーカーがあります。

 

そんなメキシコのビールの中でも

世界で一番飲まれているがコロナビールです。

 

「このビールは立って飲むのがお行儀です」

というキャッチコピーもついており、

世界各地で、

瓶のまま立って飲まれることが多いそうです。

 

アルコール度数も4.5%と低く、

スッキリとした風味で日本のビールが苦手な人にも人気がです。

 

そんな世界中で愛される

コロナビールの生ビールが

メキシコで飲めるという情報を聞き、

現地を訪れてきたので、レポートします。

 

コロナの生ビールを飲むためにメキシコに行ってきた!!

現在日本からメキシコへは直行便があり、

片道12時間くらいのフライトで行くことができます。

 

調べてみると、

コロナの生ビールは首都のメキシコシティや

リゾート地カンクンで飲めるということだったので

まずはメキシコシティを目指します。

 

コロナの生ビールが飲めるお店SALON CORONA

コロナビール直営バー「SALON CORONA(サロンコロナ)」

メキシコでコロナの生ビールが飲めるお店は、

コロナビールが直営するバーの

SALON CORONA(サロンコロナ)です。

 

メキシコシティの中心街であるソカロの近くに3店舗ありました。

 

比較的早い時間(16時ごろ)に行ったにも関わらず、既に満員に近い状態です。

 

どうやら観光客だけでなく、

地元の人も大勢きているようです。

 

現地の人も虜にするコロナの生ビール。

早速注文してみました。

コロナの生ビール

このうすく黄金色に輝く液体こそ、

求めていたコロナの生ビール!!

 

我慢できずに口をつけると、

しつこくない泡の後に爽やかな味わいが、、、

 

これはうまい、うますぎる。

一気に飲んでしまいました。

 

次にコロナの黒生ビールもあったので

それも注文してみます。

コロナの黒生ビール

これがコロナの黒生ビール、

黒いコロナビールなんて、

あるのも知らなかったし、

初めて見ましたが、これも美味しい!

 

コロナの黒ビールは、

すっきりとしながらも濃厚な味が楽しめます。

 

Salon colonaで最高のおつまみと一緒に乾杯

サロンコロナはお酒の他に、

メキシコのおつまみもたくさんあります。

 

せっかく来たので、

コロナビールに合うおつまみも頼んでみました。

「SALON CORONA(サロンコロナ)」のメニュー

メニューはこんな感じです。

 

スペイン語だけじゃなく、

英語のメニューもあるので安心。

 

店員はスペイン語しかわからない人が多いです。

ですが、指差しで注文可能なので、全く問題ないです。

 

味の濃いタコスや、酸味が効いた魚介類が合うぞ

と現地の人に勧められたので注文します。

「SALON CORONA(サロンコロナ)」のイカと魚介のタコス

メキシコといえばタコスということで、

まずはイカと魚介のタコス。

 

イカスミの濃い味がコロナビールと合います。

 

さすがメキシコ人、

コロナの美味しさを引き立たせる味をよく分かっている。

 

他にも生の魚介をレモンやライムでマリネした

セビーチェや魚介のスープ

も頼んでみましたが、

どれもビールとの相性は最高でした。

 

また各テーブルにはニンジンや、

ハラペーニョ(青唐辛子)のピクルスが置いてありました。

 

このピクルスは酸っぱくて、

ちょっと辛いのですがビールによく合います。

 

日本のお新香的な感じで、

各テーブルの人たちがパクパク食べてました。

 

どうやらメキシコでは、

ビールには濃い味や、

酸っぱい味を合わせるのが人気なようです。

 

お酒も食事も楽しんで、

念願のサロンコロナを堪能しました。

 

1人で5杯のビールと、

お腹いっぱいのおつまみを食べて、

会計は2,500円くらいでした。

 

コロナの生ビールは日本では飲めない?

結局メキシコに滞在中に、

3回もサロンコロナに通いました。

 

これでもかと飲んできたのですが帰国してから、

生きているうちにもう一回コロナの生ビールを飲みたい!

と強く思っています。

 

しかし残念ながら、

日本を含む海外では飲むことができません。

 

飲もうと思ったら、メキシコまで行くしかないのです。

日本で買えるコロナビールを本場メキシコ風に飲む方法

ビール

日本でコロナの生ビールを飲むことはできませんが、

日本で手に入るコロナビールを、

最大限に楽しむ方法をメキシコで教わってきました。

簡単ではありますが、今回はそちらをご紹介します。

 

レモンは不要

ちなみにコロナビールを日本で注文すると、

レモンを瓶にさして出てきますよね。

 

実はあれアメリカ式の飲み方なんです。

 

メキシコ人はどう飲むかというと、

ライムと塩と使って飲みます。

メキシコ風コロナビールの飲み方

●グラスに注ぐ

●ライム8分の1カットを絞っていれる

●塩をさっとふりかける

これが本場の飲み方です。

 

実際に試してみると、

ライムの酸味が効いていて

よく飲むレモン絞りとは、また違った味わいが楽しめます。

 

ライムさえあれば簡単にできるので、

本場のメキシコ風のコロナビールの飲み方を

ぜひ試してみてください。

 

日本ではコロナビールはコンビニでも買えますが、

Amazonや楽天で安く購入できます。

 

セットで買ってみて友達と

メキシカンパーティーを楽しんでみましょう!